みかん狩り 少年チャンピオンクラス
10月24日(日) 於:桜井市・三輪  

少年チャンピオンクラスのメンバーと父兄の総勢60余名は10月24日、
厳しい稽古の合間をぬって奈良盆地は東南に位置し古代から大神神社のご神体として
崇められている桜井市・三輪山の麓でみかん狩りを行ないました。

今年は毎週のように台風が来て、日本各地で多数の被害・傷跡を残しましたが、
奈良県内は比較的穏やかで、みかんも順調に育ったとのこと。当日は久しぶりの秋晴れの中、
メンバーは家族や友達とみかん山を元気に走り回り?みかん狩りを楽しみました。

みかん狩りのあとは、秦師範を囲んで全員でバーベキューを行ない、
普段は師範となかなかゆっくり話が出来ない父兄たちも当日はじっくり空手談義?で盛り上がる場面もありました。
また父兄間も和気藹々と、そして和やかに団欒、あっという間に時間が過ぎ、
大和(やまと)の秋を満喫しながら相互の交流も図れた楽しい一日となりました。
<<ニュース一覧へ戻る