《2006/4/8開催 2006国際青少年空手道選手権大会》への出場選手の選抜試合である、
【第2回奈良支部練成試合】が実施されました。
熾烈な戦いを勝ち上がり、各階級への出場を決めたのは次の38名。
組手各階級の入賞者には、秦師範から入賞トロフィーと賞状が授与され、
最後に型出場者と組手の推薦者を含む48名に出場申込書が手渡されました。
『ここからが大事だから、自分に負けないでみんながんばって下さい!!』と声をかけられ、
大舞台へのチャレンジに向け、気持ちを新にしました。
2006国際青少年空手道選手権大会 出場決定者一覧
第2回ジュニア練成試合 入賞者 |
出場階級 |
優先順位1 |
優先順位2 |
優先順位3 |
優先順位4(推薦) |
組手 |
5歳の部混合 |
大國谷 侑也 |
仲南 航生 |
廣田 拓真 |
|
6歳の部男子 |
南本 拓海 |
上村 章馬 |
田中 将太 |
|
7歳の部男子 |
枡井 喜市 |
藤岡 蓮 |
杉本 涼 |
松田 隼 |
8歳の部男子 |
網中 皓一 |
国崎 将平 |
中村 康希 |
上村 伸一郎 |
9歳の部男子 |
藤田 直哉 |
芝谷 卓 |
広岡 尚樹 |
|
10歳の部男子 |
椎原 大稀 |
巽 侑規 |
本村 優弥 |
水口 竜輝 |
11歳の部男子 |
藤田 裕貴 |
奥田 聖也 |
林出 匠 |
倉本 大悟 |
6・7歳の部女子 |
永井 里奈 |
林出 菜月 |
井上 穂香 |
|
8・9歳の部女子 |
奥田 璃子 |
井上 舞花 |
藤田 真穂 |
|
10・11歳の部女子 |
原田 唯 |
広岡 美樹 |
端岡 李佳 |
|
12〜14歳の部男子−50s |
福田 勝滋 |
|
|
阪本 佳右 |
12〜14歳の部男子−60s |
寺越 太亮 |
|
|
|
12〜14歳の部男子+60s |
倉本 亮輔 |
|
|
|
12〜14歳の部女子−45s |
前川 依世 |
|
|
|
12〜14歳の部女子+45s |
池辺 真千 |
尾崎 芽玖里 |
|
|
15〜17歳の部男子−70s |
角谷 隆也 |
|
|
|
15〜17歳の部女子+50s |
左海 杏菜 |
|
|
|
型 推薦のみ。優先順位なし |
型 6〜8歳の部 |
中村 康希 |
|
|
|
9歳の部 |
滝井 真琴 |
祐村 恭平 |
広岡 尚樹 |
|
10歳の部 |
端岡 李佳 |
|
|
|
11歳の部 |
端岡 剛輝 |
滝井 正悟 |
中村 直貴 |
|
12〜17歳の部男子 |
寺越 太亮 |
|
|
|