【2010国際親善空手道選手権大会】
開催日:2010.4/24(土)・4/25(日) 会場:千葉 幕張メッセイベントホール
2010世界女子空手道選手権大会
2010第6回国際青少年空手道選手権大会
2010国際壮年空手道選手権大会
2010国際型競技空手道選手権大会
2010ワールドユース空手道選手権大会

2010第6回国際青少年空手道選手権大会レポート

2010年4月24日(土)・25(日)の両日、千葉幕張メッセに於いて、恒例の国際青少年大会が行われた。
今年で6回目となるこの大会は、やはりレバルが高い。
極真会館では名実共に青少年№1の大会でしょう。
昨年の奈良支部所属の優勝者、大國谷君も頑張っていたが、今年は勝てず連覇出来なかった。
他支部の強豪選手も連覇はあまりというか、殆ど聞いた事がないこの大会で、連覇するのは至難の業でしょう。
そんな大会で、今回優勝した中学生の椎原君、幼年の上辻君、及び入賞された選手全員には心から拍手を送りたい。
今回悔しい思いをされた選手、入賞までいかなくても普段の稽古の成果が出たと思われた選手も、ど根性・いい意味での図太さと、
森田健作知事が開会式で言われた、周りの人々への感謝の気持ちで、今後精進してほしい。
指導させてもらう立場の自分も創意工夫して、来年は更に共々喜びたいと思います。

親御さんはじめ、関係者各位の皆様、遠方迄ご苦労様でした。お疲れ様でした。押忍。

                                 奥本仰一


二日間、師範のカメラに収まった晴れやかな二日間の映像をご覧下さい!!


<<ニュース一覧へ戻る