|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
型で端岡剛輝、組手で椎原大稀、奥本貴之が優勝!! 5月2〜3日、東京・代々木第二体育館にて開催された「第10回全日本青少年空手道選手権大会」 (国際空手道連盟極真会館主催)で、今年も奈良支部のチビッコ拳士が大活躍!! 全国的に子供たちのレベルは年々目覚ましく向上しています。また今回は、日本国内だけでなくロシアの子供たちも 多数出場し参加選手が1000人という規模の大会となりました。そのような中で、またも奈良支部パワーが炸裂し、 型部門で1名、組手部門で2名が優勝したのをはじめに、9名が3位以内に入賞という結果となりました。 入賞された皆さんおめでとう、代表選手の皆様、ご父兄の皆さまお疲れさまでした。 そして応援してくれた奈良支部のチビッコたち、ありがとう!! 次は君の出番だ! すでに来年に向けて稽古は始まっていますよ。 【組手部門】 優勝 椎原大稀 小学3年の部 優勝 奥本貴之 中学男子50`以下級 準優勝 南村綜斗 幼年の部 3位 奥本夢希 幼年の部 3位 奥本男樹 小学2年の部 3位 中野聡大 小学6年の部 3位 南村政友 小学6年の部 3位 木村洋介 高校男子70`以下級 【型部門】 優勝 端岡剛輝 小学4年の部
|